症状別/漢方薬ガイド
高血圧

漢方での診断と処方

軽症高血圧では、漢方薬だけでも血圧が下がりますが、漢方薬はおもに高血圧による症状や、合併症の予防に用いられます。高血圧の多くは実証にあたり、漢方治療は食事療法や運動療法とともに行われます。

よく用いられる漢方薬

【実証】

黄連解毒湯(おうれんげどくとう)

のぼせ、目の充血、不眠、頭痛、めまいなどをともなう人に用いられます。

柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)

動悸、精神不安、不眠をともなう高血圧に用いられます。

三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)

赤ら顔、頭重・頭痛、耳鳴り、のぼせ、肩こり、不眠、精神不安、便秘がちなどの症状がある人に用いられます。

大柴胡湯(だいさいことう)

便秘がちまたは下痢、上腹部の圧迫感、悪心、嘔吐、食欲減退、耳鳴り、肩こりなどの症状がある人に用いられます。

通導散(つうどうさん)

下腹部の圧痛、便秘、頭痛、めまい、肩こりなどをともなう人に用いられます。

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

下腹部の圧痛や宿便、下半身の冷え、便秘、のぼせ、めまい、肩こり、頭痛、不眠、不安などをともなう人に用いられます。

防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)

脂肪太りの体質で、赤ら顔、便秘、尿量減少、胸やけ、肩こりなどをともなう人に用いられます。

【虚実間証】

加味逍遙散(かみしょうようさん)

疲れ、不眠、不安、頭痛、肩こり、倦怠感、食欲減退、便秘などをともなう人に用いられます。

七物降下湯(しちもつこうかとう)

頭重、耳鳴り、肩こり、のぼせなどの症状に用いられます。

釣藤散(ちょうとうさん)

慢性的な頭痛・頭重や嘔吐に用います。

【虚証】

真武湯(しんぶとう)

新陳代謝が低下している人に用いられます。

八味地黄丸(はちみじおうがん)

疲労倦怠感、冷えまたはほてり、排尿異常、口の渇き、腰や足の冷えやしびれ感、腰痛などをともなう人に用いられます。

※【実証】【虚実間証】【虚証】について詳しくはこちら