症状別/漢方薬ガイド
のぼせ

のぼせのイラスト

漢方での診断と処方

冷えは、漢方治療に適した症状です。体力がない人だけでなく比較的体力があっても冷え症がおこるので、自分に合った薬を処方してもらいましょう。

よく用いられる漢方薬

【実証】

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

左下腹部に抵抗感や圧痛(小腹急結)があり、便秘などの症状がある人の冷え・のぼせに用いられます。

【虚実間証】

加味逍遥散(かみしょうようさん)

疲れやすい、不安、便秘ぎみの人の冷えに用いられます。

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

赤ら顔、下腹部に抵抗感や圧痛がある人の冷えやのぼせに用いられます。

五積散(ごしゃくさん)

更年期障害、腰痛、下腹部痛、下肢の痛みをともなう冷えに用いられます。

【虚証】

大建中湯(だいけんちゅうとう)

腹痛、腹部膨満感などの症状がある人の足腰や腹部の冷えに用いられます。

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

腹部軟弱、下腹部痛、腰痛などがある人の冷え・のぼせ、しもやけに用いられます。

半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)

胃腸が弱く、頭痛・頭重、めまい、たちくらみなどに用いられます。

苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう)

頻尿や、腰や下肢に冷え・のぽせを感じる人に用いられます。

※【実証】【虚実間証】【虚証】について詳しくはこちら