漢方ドットコム

文字の大きさ 小 大
漢方入門講座 教えて漢方QandA 症状別/漢方薬ガイド 生薬ガイド 漢方インタビュー ドクター相談室 病気について学ぶ 健康と医療


漢方ドットコムトップ > 健康と医療 > 「代替サプリ・健康機器」について> 青汁

健康と医療

●手軽にできる【健康法】と3大生活習慣病の
【漢方医療情報】を紹介―
     

代替サプリ・健康機器

いまや健康食品(サプリメント、栄養補助食品)は、健康の増進、維持、QOL(生活品質)の向上などに、多くの人たちに使用されています。けれども、数多くの健康食品が出回っていますが、種類、成分、使用法などが分かりずらい場合もあります。

そこで、ここでは健康食品の中でも代替医療にも取り入れられるようになり、いま注目されている「代替サプリメント」6種類を厳選して紹介します。

 

 

健康食品・代替サプリメントガイド

■ 青汁

主成分ケールは緑色野菜のなかでもっともβ-カロテンが豊富

伝統的な健康食品です。生臭くて飲みにくいというイメージがありますが、慣れればけっこうおいしく飲めるという方も多いので、もっと見直されてもいいと思います。

見直されたいのは味ではなくて、もちろんその効能です。ケールという野菜に含まれているものが青汁の主成分ですが、緑色野菜のなかで、ケールはもっともβ-カロテンが多いといわれています。

β-カロテンは、抗酸化作用があることでよく知られています。また、目にいいことで広く知られるようになったルティンやビタミンC、Eも豊富に含んでいますから、青汁は抗酸化物質の宝庫ともいえます

粉末になったものもあり、最近の青汁商品は、とても飲みやすくなっています。

※書籍「抗がんサプリメント よく効く選び方と飲み方」
  医学博士・阿部博幸 著 より転載

代替サプリメント・健康機器TOPへ
 
漢方ドットコムとは?
ページトップへ

漢方のことが手にとるように分かる!漢方が好きになる!
症状・病気別/漢方薬ガイド、漢方薬によく使われる生薬ガイドから最新の漢方情報、
アメリカ漢方の最新情報まで--NPO法人 国際健康研究会が会員及び一般の方々に
漢方と健康の情報を提供する総合ポータルサイトです。

運営組織 サイトマップ (C) 漢方ドットコム All rights reserved.