漢方ドットコム

文字の大きさ 小 大
漢方入門講座 教えて漢方QandA 症状別/漢方薬ガイド 生薬ガイド 漢方インタビュー ドクター相談室 病気について学ぶ 健康と医療


漢方ドットコムトップ > 健康と医療 > 「代替サプリ・健康機器」について> カテキン

健康と医療

●手軽にできる【健康法】と3大生活習慣病の
【漢方医療情報】を紹介―
     

代替サプリ・健康機器

いまや健康食品(サプリメント、栄養補助食品)は、健康の増進、維持、QOL(生活品質)の向上などに、多くの人たちに使用されています。けれども、数多くの健康食品が出回っていますが、種類、成分、使用法などが分かりずらい場合もあります。

そこで、ここでは健康食品の中でも代替医療にも取り入れられるようになり、いま注目されている「代替サプリメント」6種類を厳選して紹介します。

 

 

健康食品・代替サプリメントガイド

■ カテキン

胃がんや十二指腸がんなどの消化器系がんに高い予防効果

緑茶ががんにいいという話はお間きになったことがあると思います。

緑茶の名産地と言えば静岡県ですが、静岡で「お茶の国際会議」が開かれたことがありました。そこで、緑茶をたくさん飲んでいる地域ではがんになる人が少ないという発表がありました。

胃がんの発生率の報告があったのですが、緑茶をたくさん飲む静岡県内の地域では、全円平均の20~30パーセントの発生率しかありませんでした。

長年飲まれているというのは、単なる習慣ということだけではなくて、体にいいから飲まれ始め、それが習慣化したという経緯があると思います。緑茶というと、あまりも日常的な飲み物なので、有難味か薄いかもしれませんが、緑茶を飲まない国だったら、「日本にはがんに効くすごいお茶があるらしい」と話題になっても不思議ではありません。

この緑茶ががんを抑制するのは、お茶の渋味の元になっているカテキンという成分作用によるものです。 カテキンの効果について医学的に検証したのは、京都府立大学第一外科のグループでした。マウスに十二指腸がんを誘発させる物質を与え、4週間飼育。これらのマウスを、普通の水を与えるグループと、カテキンの主成分であるエピロカテキンガレートを毎日投与するグループに分けました。そして16週目に、十二指腸がんの発生率を比較してみました。すると、顕著な結果が出ました。水を与えていたグループのがん発生個数は、30匹中20匹だったのに対して、カテキンを投与したグループは、6匹だけでした。

胃がんに対しても同じような実験が行われました。これも顕著な結果が出ました。水だけを与えたグループのマウスは、34匹中21匹にがんが発生したが、カテキンを与えたグループでは、35匹中11匹の発生にとどまったのです。

こうした実験から、カテキンは胃がんや十二指腸がんなど、消化器系のがんに効果があるのではないかといわれるようになりました。

また、予防の面では、カテキンの殺菌力が注目されています。カテキンによって、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因とされているピロリ菌を除去することができます。ピロリ菌は、最近になって、胃がんや十二指腸がんの原因ともいわれるようになってきました(早期胃がんが発見された人のピロリ菌感染率は95パーセント以上)。

治療のため、予防のため、緑茶なら1日10杯以上、粉にしてふりかけのように食べるのも有効です。ただし、農薬がたくさん使われているものもありますので、茶葉は吟味して選んでください。

※書籍「抗がんサプリメント よく効く選び方と飲み方」
  医学博士・阿部博幸 著 より転載

代替サプリメント・健康機器TOPへ
 
漢方ドットコムとは?
ページトップへ

漢方のことが手にとるように分かる!漢方が好きになる!
症状・病気別/漢方薬ガイド、漢方薬によく使われる生薬ガイドから最新の漢方情報、
アメリカ漢方の最新情報まで--NPO法人 国際健康研究会が会員及び一般の方々に
漢方と健康の情報を提供する総合ポータルサイトです。

運営組織 サイトマップ (C) 漢方ドットコム All rights reserved.