漢方ドットコム

文字の大きさ 小 大
漢方入門講座 教えて漢方QandA 症状別/漢方薬ガイド 生薬ガイド 漢方インタビュー ドクター相談室 病気について学ぶ 健康と医療


漢方ドットコムトップ > 健康と医療 > 「代替サプリ・健康機器」について> アラビノキシラン

健康と医療

●手軽にできる【健康法】と3大生活習慣病の
【漢方医療情報】を紹介―
     

代替サプリ・健康機器

いまや健康食品(サプリメント、栄養補助食品)は、健康の増進、維持、QOL(生活品質)の向上などに、多くの人たちに使用されています。けれども、数多くの健康食品が出回っていますが、種類、成分、使用法などが分かりずらい場合もあります。

そこで、ここでは健康食品の中でも代替医療にも取り入れられるようになり、いま注目されている「代替サプリメント」6種類を厳選して紹介します。

 

 

健康食品・代替サプリメントガイド

■ アラビノキシラン

米ぬかから抽出、高い免疫作用

まだ、このサプリメントの名前を耳にしたことがない方も多いと思います。しかし、免疫力を高めるという点では、医学的なアプローチもしっかりなされており、このサプリメントを使う医師は増え続けています。

まず、アラビノキシランとは何ものなのかということです。一言でいえば、米ぬかからとった多糖体です。「えっ、なーんだ、米ぬかか」とがっかりする方もいるかもしれません。 珍しいものでもないし、ぬか漬けに使う程度で、ほとんど捨ててしまうものですから、あまり有難味を感じないのも当然かもしれません。

しかし、玄米食が体にいいというのはよく聞くと思います、実際、玄米を食べてがんが良くなった人もいると聞きますので、もともとお米には、人を健康にする作用があるのかもしれません。この米ぬかからつくったアラビノキシランに免疫力を高める効米があることは、実験で明らかにされていますが、その実験についてお話する前に、どうやって米ぬかがアラビノキシランになるのかを見ていきたいと思います。

アラビノキシランというのは、小麦やトウモロコシなどイネ科の植物には含まれていますが、ここでは米ぬかを原則としたものに限らせていただきます。米ぬかは、セルロース、ヘミセルロース、ペクチン、レグニンという食物繊維に包まれています。精米をすると、この部分が取り除かれてしまいます。 アラビノキシランの原料となるのは、ヘミセルロースです。ヘミセルロースは、いくつかの異なる単糖によって構成されている多糖体です。

このヘミセルロースをシイタケ菌を液体培養するなかから抽出される酵素によって分解することで、アラビノキシランを得ることができます。シイタケだけでなくキノコ類は、木を栄養にして増えていきます、なぜ、木が栄養になるのかというと、キノコは木の繊維質などの酵素を使って分解して栄養としているのです。その性質を使って、米ぬかからアラビノキシランをつくり出すのです。

アガリクスのところで、その培養方法として、サトウキビのしぼりかすや米ぬかを培地とした方がいいというお話をしましたが、アラビノキシランがそこでもで きているのかもしれません。この場合には、アガリクスとアラビノキシランとの相乗作用が、そこでは起こっているという推測も成り立ちます。

アラビノキシランは、低分子の多糖体なので、吸収しやすいという利点があります。しかし、アラビノキシランが、どんなメカニズムで免疫力を上げるのかは、まだ正確にはわかっていません。ただ、さまざまな実験によって、アラビノキシランには、免疫力を上げる力があることだけは間違いありません。

※書籍「抗がんサプリメント よく効く選び方と飲み方」
  医学博士・阿部博幸 著 より転載

代替サプリメント・健康機器TOPへ
 
漢方ドットコムとは?
ページトップへ

漢方のことが手にとるように分かる!漢方が好きになる!
症状・病気別/漢方薬ガイド、漢方薬によく使われる生薬ガイドから最新の漢方情報、
アメリカ漢方の最新情報まで--NPO法人 国際健康研究会が会員及び一般の方々に
漢方と健康の情報を提供する総合ポータルサイトです。

運営組織 サイトマップ (C) 漢方ドットコム All rights reserved.