漢方ドットコム

文字の大きさ 小 大
漢方入門講座 教えて漢方QandA 症状別/漢方薬ガイド 生薬ガイド 漢方インタビュー ドクター相談室 病気について学ぶ 健康と医療


漢方ドットコムトップ > 健康と医療 > 「代替サプリ・健康機器」について> 高麗人参

健康と医療

●手軽にできる【健康法】と3大生活習慣病の
【漢方医療情報】を紹介―
     

代替サプリ・健康機器

いまや健康食品(サプリメント、栄養補助食品)は、健康の増進、維持、QOL(生活品質)の向上などに、多くの人たちに使用されています。けれども、数多くの健康食品が出回っていますが、種類、成分、使用法などが分かりずらい場合もあります。

そこで、ここでは健康食品の中でも代替医療にも取り入れられるようになり、いま注目されている「代替サプリメント」6種類を厳選して紹介します。

 

 

健康食品・代替サプリメントガイド

■ 高麗人参

心身両面でパワーダウンしている患者さんに最適

高麗人参は、ウコギ科の植物です。滋養強壮の漢方薬として、とてもポピュラーで、多くの愛用者がいます。中国では、すでに2000年前に著された漢方医学の原典に高麗人参の効能が紹介されています。

これほど長い間多くの人々に愛用されてきたのも、それだけの効用があるからです。疲労回復をはじめ、虚弱体質の改善、抗ストレス、動脈硬化の予防、血糖値の改善、がんの予防など、さまざまな効能があるといわれています。

とりわけ、精神面に対して二つの優れた作用があるとされていますが、面白いことに、この二つの作用はまったく正反対の作用なのです。一つは「鎮静作用」で、もう一つは「興奮作用」です。

鎮静作用は、短距離走が得意な人がマラソンのような長距離を走ったとき、後半にはバテてしまうように、最初は興奮して張り切って取り組んでも、やがて疲労してきて気力がすっかり萎えてしまうという場合に働きます。最初の興奮時に鎮静作用が働くことによって、心身が一時的に過度なパワーを消費するのを抑え、長い間持続力を発揮できるようにしてくれます。

反対に、興奮作用は、最初から気力が萎えていて、何に対しても無気力状態にある場合に働きます。体内の細胞や臓器の働きを活発にして体のバランスをとり、積極的に取り組めるよう気持ちを高めてくれます。高麗人参のこの相反する二つの作用は、ジンセノサイドという人参サポニンの働きによるものです。

高麗人参は、疲労回復のスタミナ剤といわれていますが、肉体的疲労ばかりではありません。精神的疲労にも有効です。精神的なストレスがあるときは、高麗人参によってホルモンのバランスを保ち、副腎皮質ホルモンの分泌を調整することで、体に抵抗力をつけることができます。

高齢者のなかには、神経の消耗が続くと、無気力になったり、うつ気昧になったりする方がいますが、そんなときには、高麗人参は非常に有効とされています。

がんの患者さんのなかにも、ショックのために、無気力状態になったり、うつの症状が出たりする方がいますが、そういうときは気持ちだけでなく、それにともなう食欲不振が続き、体力も弱っていることがよく見られます。心身両面のパワーアップ効能がある高麗人参は、貴重なサプリメントといえます。

※書籍「抗がんサプリメント よく効く選び方と飲み方」
 医学博士・阿部博幸 著 より転載

代替サプリメント・健康機器TOPへ
 
漢方ドットコムとは?
ページトップへ

漢方のことが手にとるように分かる!漢方が好きになる!
症状・病気別/漢方薬ガイド、漢方薬によく使われる生薬ガイドから最新の漢方情報、
アメリカ漢方の最新情報まで--NPO法人 国際健康研究会が会員及び一般の方々に
漢方と健康の情報を提供する総合ポータルサイトです。

運営組織 サイトマップ (C) 漢方ドットコム All rights reserved.